2010年04月24日
柔軟体操
まず最初に命じられたのが柔軟体操。
柔軟?
確かにテニス中に足がつっちゃったり、肉離れしたら大変。
そんなの分かっている。
いつも練習前はやっている。
ちゃっちゃっとね。
が、そういうことを言っているのではないらしい。
もちろんケガの防止もあるが、関節の可動域を広げて、
しなやかに疲れにくい動きができるようになるそうなんです。
姿勢うんぬんの前にまずは柔軟なんですね。
柔軟体操のコツは、もうこれ以上動かないというところから、
反動をつけて15回動かすそうです。
それを3セット。
自分が重点を置いているのが、肩甲骨あたりと股関節。
始めてから3日ですが、確かに柔軟をした後は温かくなって
いい動きができそうです。
問題はこれを毎日続けられるか。
すご~く、地味です。
柔軟?
確かにテニス中に足がつっちゃったり、肉離れしたら大変。
そんなの分かっている。
いつも練習前はやっている。
ちゃっちゃっとね。
が、そういうことを言っているのではないらしい。
もちろんケガの防止もあるが、関節の可動域を広げて、
しなやかに疲れにくい動きができるようになるそうなんです。
姿勢うんぬんの前にまずは柔軟なんですね。
柔軟体操のコツは、もうこれ以上動かないというところから、
反動をつけて15回動かすそうです。
それを3セット。
自分が重点を置いているのが、肩甲骨あたりと股関節。
始めてから3日ですが、確かに柔軟をした後は温かくなって
いい動きができそうです。
問題はこれを毎日続けられるか。
すご~く、地味です。